Web Designer
Takahide Sato Portfolio

Scroll

制作の方針

課題解決型Webサイトへ

Webサイトの導入、更新の目的、背景から確認します。明確にした上でご提案致します。お客様の目指しているゴールとWebサイトの読者が求めている情報を明確にした上でご提案致します。 読者が求めるのは、外見(デザイン)ではなくコンテンツのため、コンテンツファーストの制作を目指します。

サービス内容

webディレクション

お客様のWebサイト導入、更新の背景のヒアリングを行います。
サイト訪問者の意図と合わせて確認し、ゴールを明確にした上で、デザインの方向性を相談させて頂きます。

デザイン

お客様の意向を確認した上で、サイト訪問者にとって読みやすい、目を引きやすいデザインを相談させて頂きます。

コーディング

考えたデザインの意図を理解し、コンテンツファーストのWebサイトを制作します。スマホ対応のレスポンシブはもちろんのこと容易に更新可能なワードプレスでの制作をします。

品質管理

納品前チェックシートを用い、お客様に満足頂けるように高品質を保つよう心がけております。

  • デザイン周辺の確認(色、余白等要望通りのデザインか、スペルチェック..etc)
  • コーディング周辺の確認(レスポンシブ対応、ブラウザ環境チェック、リンク切れ有無..etc)
  • フォーム周辺の確認(メールの送受信テスト、バリデーション..etc)

制作実績

【My Portfolio】
  • サイト全体の構成、デザイン
  • SNS(Twitter)連携
  • 問い合わせフォーム実装(WordPress)
【パソコンスクール】
  • ホバーアニメーション(jQuery)
  • タイトル、スクロールアニメーション(CSS3)
  • CMS化(Wordpress)
【フラワーショップ】
  • デザインカンプからのコーディング(HTML,CSS3)
  • 問い合わせフォーム実装(jQuery)
  • スマホ閲覧可能なレスポンシブ対応(CSS3)

制作者について

  • 2019年11月〜 『パソコンスクール Wisdom南千里』にてC#の学習開始
  • 2020年12月〜 HTML、CSS、jQueryを学び、本格的にWeb制作開始
  • 2021年〜 クラウドワーカーとしてWeb制作の案件対応開始
  • 名前:佐藤 隆英
  • 所在地:大阪市内
  • お問い合わせ先:問い合わせフォームより連絡お願いします。
  • 趣味:プログラミング、フットサル